お金の話。
nanamiは
ごくごく一般的なサラリーマンです。
なので
税金納付は特別徴収なのですが、
税金の額に泣けてくるので、
確定申告により、
細々と節税対策しています。
たま〜に
銀行から
投資のお誘いがあり
iDeCoのように
節税できる商品もあるのですが、
興味もなく面倒だし
少し怖い💦
子供達の進学先によっては
今後もお金がすごくかかる事を理由に
なんとなく避けてました。
🍷
ところが最近、
nanamiにとっては
ちょっした事件があり、
(自分の課税標準額の確認が甘く
受けれると思ってた恩恵を
受け損ねるという…
やっぱり
節税はきちんと勉強しよう!
と、
思った次第です💪
🍷
フリーペーパーに載ってた
ファイナンシャルプランナー(FP)の
講座を受けてきました。
講座は無料のうえ、
ハイクラスホテルのランチ付き。
胡散臭そうですが、
4年ほど前にも
同じような講座を受けてて、
(でも、自分の課題は解決しなかった)
FPが
このように
タダで講座と食事を提供して、
どうやって利益を回収するかは知っていたので、
不安なく受講しました。
そして…
FPの上手な説明に
まんまと
個別カウンセリングを
受ける流れになりました😂
これを機に
少しお金のお勉強します…
🍷
ホテルのランチ
メインとスープとサラダ
メインは鳥モモ肉 ソテー
あー😮💨
ビール飲みたい‼️
パンとチーズケーキ❤️


ウイスキー飲みたくなる
秋の日のランチでした…