日々是好酒@アラフィフ_ワーママの日常

仕事と子育てを頑張るワーママ@博多です。平凡な日常を綴っています。お酒とホワイトインテリアが好き。

バレンタインで娘の成長を感じたおはなし。

今週のお題「大切な人へ」

お題「今日の出来事」

お題「わたしのアイドル」

 

f:id:nanami_357:20200216073057j:image

 

🍷

 

毎年nanamiは、

娘の友チョコ(本命チョコ含)の

量産作業を手伝っております。

 

今年は

14日まで期末試験だっため、

15日にcooking🎶

 

去年までは、

娘のこだわりがなかったため、

何を作ってラッピングするか

nanami主導で決めてました。

(失敗が少ないマフィンやクッキーばかり作ってました😅)

 

娘はお手伝いもしてくれますが

混ぜて焼き型に入れるまでかな?

途中で飽きてしまい、

仕上げはnanamiに丸投げパターン💦

 

f:id:nanami_357:20200216101010j:image

去年作ったマフィン達。

 

🍷

 

でもでも

今年は、

娘が事前に作るものを決め、

買い出し&段取り確認の準備も🆗

ほぼ自分だけでつくりました‼️

 

(あ、手順や道具のアドバイスはしました。テンパリングは扱いが面倒だから)

 

チョコラスクだったので

簡単なんですけどね💦

準備、作成、片付けまで全てできたので💮

 

残ったチョコレートで

ホットチョコまで楽しんでました😅

 

ほんの少しですが

nanamiもいただきました💖

甘すぎずカリカリで美味しい‼️

 

娘…成長したなぁ

と、感慨深い…✨

 


f:id:nanami_357:20200216102414j:image

f:id:nanami_357:20200216102538j:image


ラッピングも娘がしました😄

 

ラッピング用品は

去年までの余り物を総動員。

節約だそうです😅

 

 

…娘がいただく友チョコで、

チョコが芸術的な形になってて作るの大変だったんだろうな…と、思うもの結構あるんですよね💦

チョコ作りって子供には難しいと思ってます💦…

 

 

 

 

🍷

 

完全に親バカですが、

今年のバレンタインは

人にあげるチョコより

大切な娘からもらったチョコで

ほっこりしました♡

 

ありがとう😊

今度は他のお菓子も一緒に作ろうね。