年に一度のお楽しみ
🍷
三連休明けてすぐ、
大事な打ち合わせを控えているため、
説明資料作りに
渋々出勤しました😓
洗濯して
掃除して
家族のランチを作って
寒い中出発〜💦
🍷
気温が低いから
誰もいない
事務所は寒い〜🥶
資料イメージは
頭の中でできていたのだ
テキパキ終わらせて
ついでに
息子の大学入試の過去問を
プリントアウトして(←
帰宅💨
途中、
成人式帰りと思われる
振袖の新成人が…
ウチの子も
もうすぐだなあ
と
目を細めちゃう😊
🍷
仕事を理由に
夕飯は超手抜きです🤗
賞味期限切れ直前の
ちらし寿司の素を使い…
すごく雑なちらし寿司😅
デザートは
パックの鏡餅を開いて…
お汁粉😊
お汁粉って
簡単ですが
我が家では
あまり作らないメニューです。
鏡開きの日が
唯一食べる日。
鏡餅は簡易なものだし
作る手間もかからないので
あまり特別感はありませんが…
季節の行事を経験する事が
大事なのかな
と、
毎年作ってます😊
🍷


片付け終わって、
ふるさと納税の返礼品をいただきながら
中々読み進まない読書タイムです。
nanami、
本読むのが遅いんですよね😂
この本も
お正月から読見始め、
まだ、半分くらい…
いちいち言葉を反芻しながら読むから?
いや、
…お酒飲みながら読むからですね…😅